他愛のない話です(*^^)
こんにちは! PVRふれあい整体院 三ッ沢院 高橋です!!
最近バランス感覚が鈍くなってきたのを実感したのでバランスディスクで遊んでいましたがやはり足裏の感覚が鈍くなっているのを実感しました、、、
足の裏には感覚受容器いわゆるセンサーがたくさんあります。
これが結構大切で年齢を重ねるとどんどん足の裏センサーが鈍くなるので段差に躓きやすくなったり、酷くなると何もない所で躓いたりしてしまいます。
これは特に年配の方は気をつけないといけません。
なぜなら躓いて転んでしまうと骨などが弱い方はそのまま骨折してしまい寝たきりの状態になる可能性があります。
寝たきりになると筋力が低下し、そのまま寝たきりになるケースもありますし認知症のリスクも出てきます。
実際にそのケースになってしまった年配の方を見たことがあります。
テニスボールやゴルフボール、又は足つぼ器具などでも良いので足の裏に刺激を与えるとセンサーの感覚が戻ってきますので是非、普段段差に躓きやすいなどの症状がある方はやってみてください( *´艸`)
では、今回はここまでにさせて頂きます!
現在LINEで無料相談受け付けておりますので気になる事がありましたら、お気軽にご連絡ください👍
Deprecated: comments.php のないテーマ の使用はバージョン 3.0.0 から非推奨になりました。代替は用意されておりません。 comments.php テンプレートをテーマに含めてください。 in /home/users/2/thumbcure/web/pvrseitai/wp-includes/functions.php on line 5061