腰痛について勉強中
こんにちは! PVRふれあい整体院 高橋です!!
一週間ぶりのブログ更新です!(#^^#)
最近、高橋は腰痛について勉強をし直しているのですが、慢性腰痛に関しては筋肉だけではなく、脳の勘違いにより痛みが発生している可能性が高いのに最近気づき始めました(;^ω^)
痛みが発生する原因として基本的に炎症が発生する事で痛みが発生します。
この炎症は安静にすれば一週間ほどで収まります。
ただ、慢性的な腰痛などは一週間以上は続いていると思います。
さきほど話した通り、痛みは炎症が起こる事で発生します。
ここで矛盾が発生します。
炎症は基本的に一年や二年続くほど長引く事はありません、ただ慢性的な痛みは今でも継続して発生しています。
何故か?
これは、脳が長年痛みのせいで、この動作をすると痛みが出ると脳に刷り込まれてしまったからです。
この刷り込みは痛みを抑制している脳のPMRFが上手く機能が動かしづらくなり痛みの抑制が上手くできない状態になります。
これにより、慢性的な痛みが出ている方もいらっしゃいます。
なので、当院の患者様でもPMRFを活性化させる事により慢性的な痛みがなくなった方いらっしゃいます。
それだけ、脳も慢性的な痛みに関与している大切さを最近気づき始めましたという話でした( *´艸`)
では、今回はここまでにさせていただきます。
現在、LINEにて症状の無料相談を受け付けておりますのでお気軽にご利用ください!
Deprecated: comments.php のないテーマ の使用はバージョン 3.0.0 から非推奨になりました。代替は用意されておりません。 comments.php テンプレートをテーマに含めてください。 in /home/users/2/thumbcure/web/pvrseitai/wp-includes/functions.php on line 5059